施工事例

投稿日:

伊勢市で住宅塗装と棟板金・雨樋交換のリフォーム工事

 

こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。

伊勢市にある住宅で施工させていただいていた、

住宅塗装と一部交換工事が完工いたしました!

工事着工前の現状の様子~工事完工までの様子をご紹介いたします(^^)/

こちらの住宅は築年数36年が経過しておりますが、外壁のみ

約20年前に塗装を一度行っているそうです( ˘ω˘ )

\ 施工完了写真 /

住宅塗装を行った家

 住宅の基本情報 

築年数 ≫≫ 築36年

外壁材 ≫≫ サイディングボード外壁

屋根材 ≫≫ スレート屋根

保証年数 ≫≫ 15年(外壁)/7年(屋根)

工事費用 ≫≫ 約220万円

  工事内容  

仮設足場・高圧洗浄・コーキング工事

外壁塗装・屋根塗装・軒天塗装・付帯部塗装

屋根板金交換・雨樋交換(パイプ交換含む)

  使用材料  

外壁(メイン) ≫≫ キルコ(断熱塗料)

外壁(ベランダ面) ≫≫ SK化研・プレミアムシリコン 艶消

屋根 ≫≫ KFケミカル・セミフロンルーフ

付帯部 ≫≫ 日本ペイント・ファインパーフェクトトップ

門塀 ≫≫ SK化研・プレミアムシリコン 艶消

 

\ 塗り替え塗装 before ➜ after /

[ 正面 ]塗装前と塗装後の住宅

[ 背面 ]住宅塗装施工事例

[ 側面 ]塗装前後の住宅写真

各方面事に撮影した外観全体のbefore・after写真です。

これから各工程の塗装の様子をご紹介していきます🍀

 

 [ 塗装前の住宅の現状 ] 

住宅の屋根と外壁の点検

屋根は一度もメンテナンスを受けた事が無いこともあり

色褪せほぼ全面へ生じている状態でした。

外壁のチョーキング現象は見受けられませんでした。

コーキングブリード現象

外壁目地部分のコーキングには「ブリード現象」が現れておりました。

コーキング材に含まれる可塑剤が滲み出て変色が見受けられます。

以前に施工した塗料とコーキング材との相性が悪いものが

使用されたことが原因と思われます。

雨樋と雨戸の劣化

雨樋は劣化が酷く今にも破損してしまいそうな状態でした。

雨戸には一部破損箇所が見受けられました。

その他箇所の状態等をご紹介したブログが過去にございますので

よろしければご覧ください( ˘ω˘ )⇩

◎建物の現状を紹介したブログ◎

 

 [ 住宅仮設足場工事 ] 

住宅仮設足場

工事着工日、足場職人による仮設足場の設置工事を行います。

今回は建物の構造上、ベランダ面のみお客様の敷地からはみ出して

組み立てざるを得ない状況でしたので事前に、お客様そして隣の敷地の方の許可を得て

工事期間中、隣の敷地面へ足場を組み立てさせていただきました。

ご理解とご協力いただきありがとうございました!!

 

 [ 表面の高圧洗浄 ] 

塗装前の高圧洗浄

➀の屋根~順に住宅全体を高圧洗浄機を使って綺麗に水洗いしていきます。

業務用の高圧洗浄機を使用することで長年に渡り付着した頑固な汚れや不純物を

洗い流すことが可能となります(^^)/

こちらの作業は約1日かけ行っていきます!

 

 [ コーキング工事 ] 

コーキング打ち換え工事

*打ち換え工事の作業工程*

既存のコーキング材を撤去します。

養生を行いプライマーを塗布します。

新たなコーキング材を充填します。

ヘラを使って平らに均すと同時に脱泡も行います。

養生を剥がし※髭を綺麗に除去し完了となります。

※髭 とは

髭は職人用語なのですが、養生を剥がした際に養生へ付着したコーキング材が

伸びてしまう事があります。この伸びたコーキング材を「髭」と呼びます。

こちらをそのままにしてしまうと美観性が損なわれますので最後に

刷毛などで取り除き綺麗にします。

 

 [ コーキング工事後の状態 ] 

コーキング打ち換え工事後

打ち換え工事が完了した後の外壁目地部分のお写真です。

コーキング工事

こちらは施工前と全ての工事完了後に撮影したお写真です。

ブリード現象が生じていた箇所も無くなりとても綺麗な状態へ生まれ変わりました✨

 

 [ 屋根塗り替え塗装 ] 

屋根の下塗り

下塗り塗料のシーラーを屋根全面へ塗装していきます。

棟板金にはサビ止め塗料を塗布しました。

(当初は棟板金の工事を行う予定ではありませんでしたが

屋根塗装が全て終わったあと、棟板金の工事を行うお話になりました。)

屋根の中塗りと上塗り

中塗り塗料を屋根全面へ塗装していきます。

最後に上塗り塗料を屋根全面へ塗装し屋根塗り替え塗装完了となります。

 

 [ 屋根塗り替え塗装 工事前と工事後 ] 

屋根の塗り替え塗装

塗装前と塗装後の屋根のお写真です。

色褪せが激しく艶を失った状態の屋根でしたが塗装を施したことで

艶を取り戻しとても綺麗な状態へ生まれ変わりました✨

 

 [ 軒天塗り替え塗装 ] 

軒天の下塗りと中塗り

軒天は外壁材と同様の基材が使用されておりましたので外壁や屋根同様に

下塗り塗装 ➜ 中塗り塗装 ➜ 上塗り塗装 の順に塗装を施しました!

お写真は❶と❷の下塗り塗装と中塗り塗装を行っている最中の様子です!

 

 [ 軒天塗り替え塗装 工事前と工事後 ] 

軒天の塗り替え塗装

塗装前と塗装後の軒天のお写真です。

 

 [ 外壁塗り替え塗装 ] 

外壁の下塗り

下塗り塗装を行っています。

外壁の中塗り

中塗り塗装を行っています。

外壁の上塗り

上塗り塗装を行っています。

上記のお写真はすべて断熱塗料であるキルコで塗装を施す外壁面の作業写真です。

ベランダ面のみお色を変えてベランダ面には

SK化研・プレミアムシリコン 艶消を塗布しています。

 

 [ 外壁塗り替え塗装 工事前と工事後 ] 

外壁塗り替え塗装

このようにベランダのみ少し濃いグレーでの塗装を行わせていただきました✨

可愛らしくもはっきりとした印象の外壁が完成しました😊🍀

 

[ 鼻隠しと破風の塗り替え塗装 ]

破風と鼻隠し塗装

鼻隠しと破風の中塗り塗装を行っているお写真です。

中塗り塗装で全ての面を塗装し終えたら乾燥させ最後に上塗り塗装を行い完了となります。

 

 [ 破風塗り替え塗装 工事前と工事後 ] 

破風塗り替え塗装

こちら破風の塗装前と塗装後のお写真です。

汚れの付着により色褪せた印象でしたがとても明るくなりました✨

 

 [ 雨樋交換工事 ] 

雨樋の撤去

雨樋交換を行いますのですべての雨樋の撤去を行いました。

雨樋のパイプ工事

パイプ工事

新たに設置する雨樋が既存の雨樋よりも大きさが異なるため

パイプの交換工事も行います。

こちらコンクリート内部へ埋まっているパイプの交換工事を行っています。

パイプの交換工事

 

 [ 雨樋の交換工事 完了 ] 樋交換

雨樋の交換工事

劣化が激しく今にも破損してしまいそうな状態でしたが

交換工事を行いましたので新たな雨樋へと生まれ変わりました✨樋の交換

その他の雨樋もすべて新たな雨樋へと交換をさせていただきました!

 

 [ 塀塗り替え塗装 ] 

塀の下塗り塗装

下塗り塗料を塗布する工程から行っていきます。

外壁や屋根同様に、下塗り塗料であるシーラーを先に塗布します。

塀の中塗り塗装

次に、中塗り塗装を行っていきます。

中塗り塗装からは仕上げ用塗料である色味のある塗料を使用します。

塀の上塗り塗装

最後に上塗り塗装を行っていきます。

中塗り・上塗り塗装で使用した塗料は、外壁のベランダ面へ塗布した

塗料・カラーが同じSK化研・プレミアムシリコン 艶消 です!

門塀の上塗り塗装

門塀は付帯部で使用した日本ペイント・ファインパーフェクトトップ

を使用し塗装を施しました🍀

 

 [ 塀塗り替え塗装 完了 ] 

塀の塗り替え塗装

汚れがかなり目立っていた塀でしたがとっても美しくなりました✨

門塀の塗り替え塗装

門塀周りのタイル調の塀には高圧洗浄のみ行わせていただきましたが

こちらも汚れが落ちただけでとってもきれいになりました✨

塀の塗り替え塗装完了

その他の塀の塗装完了後のお写真です😊

 

 [ 屋根の板金交換工事 ] 

屋根の板金工事

最後に屋根の板金工事を行わせていただきました。

当初は板金工事は行わない予定でしたが、塗装完了後

板金工事をさせていただくことになりました!

板金部分を全て外し、新たな板金を設置し完了となります✨

お写真は交換工事直後に撮影した画像となりますので屋根部分が

汚れてしまっておりますがこの後、拭き上げ作業を行っております🍀

 

これにて伊勢市の住宅で行わせていただいた塗装工事と一部交換工事の様子は以上となります!

最後までご覧いただきありがとうございました😊🎶

 

■株式会社 塗替え本舗■

弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼を承っております!

また小規模工事~大規模工事・リフォームまで大歓迎です!

気になる点やお悩みの点などございましたらお気軽にお問い合わせください🎵

お問い合わせ・建物点検・お見積りまで無料となっております🍀

 

お電話でのお問い合わせ     (8時半~18時まで)

☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)

メールでのお問い合わせ     (24時間OK!!)

✉メールでのお問い合わせはこちら✉

三重県松阪市の屋根塗装・外壁塗装は株式会社 塗替え本舗
〒515-0027 三重県松阪市朝田町16番地SIビル
フリーダイヤル:0120-1616-53
電話:0598-31-1003
FAX:0598-31-1550

この記事を書いた人

カテゴリー 施工事例

関連記事

津市 H様邸 塗装工事

津市 H様邸 塗装工事

こんにちは🌞 松阪市で事務所を構えてる光成塗装です^ ^ 本日の施工ですǴ …

松阪市にて劣化した屋根の漆喰工事を施工いたしました

松阪市にて劣化した屋根の漆喰工事を施工い…

  こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。 今回は松阪市にて住宅の瓦屋根・漆喰工事を施工さ …

伊勢市二見町にある店舗兼住宅の建物の塗り替え塗装工事完成!

伊勢市二見町にある店舗兼住宅の建物の塗り…

  こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。 伊勢市二見町の店舗兼住宅の建物の塗り替え塗装工 …