こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
本日は松阪市築14年にて住宅の 軒天塗装 サイディングボード外壁塗装を
行ったのでそちらの現場の様子をご紹介させていただきます。
これまでにこちらの住宅で行った現場の様子をご紹介した過去のブログがありますので
よろしければご覧ください🤗
◆松阪市にお住いの方からお問い合わせいただきお家の調査を行いました◆
◆松阪市住宅で行ったコーキング補修工事・屋根塗装工事のご紹介◆
◎ 軒天塗装
軒天の塗装を行います。
軒天の塗装の手順
上塗り1回目 ⇒乾燥期間 ⇒ 上塗り2回目 ⇒ 乾燥期間 で施工完了となります。
上記のお写真は、上塗り1回目を行っています。
使用した塗料は 日本ペイント/ケンエース です。
軒天のBefore・Afterのご紹介です。
黒い汚れが大変目立っていましたが
塗装を行い汚れ一つもない美観の整った軒天に生まれ変わりました✨
◎ サイディングボード外壁塗装
サイディングボード外壁塗装を行います。
サイディングボード外壁の下塗りを行います。
下塗りはシーラーとも呼ばれていて
基材と中塗り・上塗り塗料の密着性を高める作業です。
その他の役割もあり、シーラーは基材の中に浸透していくため
劣化した基材を補強する役割もあります。
塗装においてシーラーはとても大切です。
稀にですが、シーラーの作業を省いて塗装を行う業者もいるので
しっかり見積書等にシーラーの作業があるか確認することをお勧めいたします。
サイディングボード外壁の中塗りを行います。
ここからお客様に選んでいただいたお色の塗料を塗布します。
使用したのは シンマテリアルキルコ の塗料を使用しました。
サイディングボード外壁の上塗りを行い、上塗りの施工完了のお写真です。
外壁の北面・西面のみトップコートを塗布しました。
外壁の北面・西面の施工完了のお写真です。
お写真では分かりづらいですが、艶がでました✨
今回のご紹介はこちらで以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました🤗
弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼を承っております。
いつでもお気軽にご相談・お問い合わせください🌟
ご相談・お問い合わせ・点検調査・お見積り は 無料となっております。
お電話でのお問い合わせ (8時~19時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!!)