こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
本日は津市にある築15年が経過しているお家での
■外壁塗装工事 の様子をご紹介させていただきます(^^)/
こちらの住宅でこれまでに行った作業などをご紹介したブログも
ございますのでよろしければご覧ください( ˘ω˘ )
それでは早速ご紹介していきます!
初めに外壁へ、下塗り材である”シーラー”を塗布していきます。
こちらの塗料は中塗り材・上塗り材との密着性を高めてくれます。
また下地の状態を整えることから”下地強化剤”とも言われたりします。
下塗り工程を踏まえて中塗り・上塗りを行わないと塗料が定着せずに
早期剥離や美観性を損ねた仕上がりに繋がってしまいます。
全面塗装後は塗料の規定時間、乾燥時間を設けます。
次に、中塗り材を塗布していきます。
中塗り工程からは仕上げ用の色味のある塗料を使用し今回使用した塗料は
アステックペイント・フッ素REVOです。
全面塗装し終えたら規定時間、塗料を乾燥させ最終工程である上塗り材を塗布します。
今回残念ながらお写真がございませんが上塗り塗装で使用する塗料は
こちらの中塗り塗装で使用した塗料と全く同じ物になります。
中塗り・上塗りと二度にわたって塗装を施すことで
より強固な塗膜を作り出し外部からの刺激(日差しや雨風)から外壁材を保護します。
また仕上がり時の色ムラ・艶ムラを防いでくれます!
《 外壁塗装工事完了 》
レンガ調の部分は違うカラーで塗装を施しました。
サッシ等がホワイトですので今回のピンク系のお色とマッチし
とても可愛いらしい暖かみを感じるお家となりました🌸✨
本日のご紹介はこれで以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました!
■株式会社 塗替え本舗■
弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼を承っております!
また小規模工事~大規模工事・リフォームまで大歓迎です!!
気になる点やお悩みの点などございましたらいつでもお気軽にお問合せください(^^)/
お問い合わせ・建物点検・お見積りまで無料となっております🌟
お電話でのお問い合わせ (8時~19時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!!)