現場ブログ

投稿日:

松阪市でアパートの鉄部を塗り替え塗装しました

 

こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。

本日は以前からご紹介させていただいている松阪市にあるアパートにて

鉄部の塗り替え塗装工事を行ってきました。

今回はそちらの様子をご紹介させていただきます(^^)/

 

[1]下地調整のために研磨作業を行います。

鉄部の研磨作業

鉄部の研磨作業中

鉄部の研磨作業

塗装前の研磨作業

全て、研磨作業を行っているお写真です。

使用している材料がヤスリだったりたわしだったりするのは

各箇所に応じて、専用のヤスリやたわしで研磨作業を行うためです。

この研磨作業は下地の状態を整えるほかに高圧洗浄では取り切れなかった

劣化した旧塗膜や錆びを除去することも踏まえて行っていきます。

 

[2]錆止め塗料を塗布していきます。

錆び止め塗装作業中

次に錆びの発生を抑制させる成分の含まれたサビ止め塗料を塗布していきます。

左右でサビ止め塗料の色が異なりますが含まれる成分や効果に特に変わりはありません。

 

[3]中塗り塗装を行っていきます。

鉄部の中塗り塗装作業

鉄部の中塗り塗装中

続いて、仕上がった際の色味になるように

ここからは仕上げ用塗料であるアステックペイント・マックスシールドを塗布します。

お色は真っ黒よりも2トーンほど明るいブラック系の色を使用しました!

 

[4]最後に上塗り塗装を行っていきます。

鉄部の上塗り塗装

鉄部の塗り替え塗装最終工程である上塗り塗装を施します。

こちらで使用した塗料は先程の中塗り材を同じ物を塗布します。

二度塗りを行う事で紫外線や雨風など外部からの刺激から基材を守ってくれる

「塗膜」が厚くなりしっかりと保護をしてくれます。

ここで塗装の際に注意するのが「乾燥時間」です。

各工程の塗装を施し終えたあと、各塗料の規定時間乾燥時間を設けて

しっかりと塗料を固めてあげないと「塗膜」がきちんと形成されないほか

仕上がりにも色ムラや艶ムラなどのトラブルに繋がります!

乾燥時間を含めて塗り替え塗装と言っても過言ではありませんね!(^^)

 

これで松阪市のアパートで行った鉄部の塗り替え塗装工事の様子は以上となります。

最後までご覧いただきありがとうございました😊

 

■株式会社 塗替え本舗■

弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼を承っております。

また小規模工事~大規模工事・リフォームまで大歓迎です!!

気になる点やお悩みの点などございましたらお気軽にお問い合わせください♪

お問い合わせ・建物点検・お見積りは無料となっております(^^)/

お電話でのお問い合わせ     (8時~19時まで)

☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)

メールでのお問い合わせ     (24時間OK!!)

✉メールでのお問い合わせはこちら✉

三重県松阪市の屋根塗装・外壁塗装は株式会社 塗替え本舗
〒515-0027 三重県松阪市朝田町16番地SIビル
フリーダイヤル:0120-1616-53
電話:0598-31-1003
FAX:0598-31-1550

この記事を書いた人

カテゴリー 現場ブログ

関連記事

亀山市にある和風住宅にて外壁塗装工事・クラック補修工事のご紹介

亀山市にある和風住宅にて外壁塗装工事・ク…

  こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。 本日は亀山市にある和風住宅にて外壁塗装工事を行 …

多気町にある一軒家の塗装工事が着工しました!

多気町にある一軒家の塗装工事が着工しまし…

  こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。   多気町にある一軒家の塗装工事が着 …

伊勢市にある二階建て住宅の塗装工事が着工しました

伊勢市にある二階建て住宅の塗装工事が着工…

  こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。 本日は伊勢市小俣町にある住宅塗装工事が着工しま …