こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
今回松阪市のアパートで施工させていただいた、
■軒天塗装 ■玄関ドア塗装 の様子をご紹介させていただきます!
建物自体はおおよそ築30年が経過しているとのお話でした。
それでは早速ご紹介していきます(^^)/
【 アパートの軒天塗装工事の様子 】
[1]上塗り1回目塗装を施していきます。
軒天に使用した塗料は日本ペイント・ケンエースG2です!
全面塗り残しのないよう塗装が完了しましたら塗料の規定時間
しっかりと乾燥時間を設けて塗膜を形成させます。
[2]上塗り2回目塗装を施していきます。
使用したお色はオフホワイトです!
軒天にはこのオフホワイトが用いられることが多い印象です😊
軒天塗装は上塗り1回 ➜ 上塗り2回目 で完了しました!
⇩塗装完了後の軒天のお写真はこちら⇩
【 玄関ドアの塗装工事の様子 】
[1]研磨作業を行っていきます。
こちらの作業は下地の状態を整えるほかに、目荒らしを行う事を目的としています。
専用のヤスリ等で表面に細かな凹凸をつけることで下地と塗料との密着性が高まり
早期剥離などのトラブルを引き起こさないように、行っていきます!
[2]下塗り塗装を施していきます。
玄関ドアは金属製の素材でしたので、錆び止め成分が含まれた下塗り材を塗布しました。
錆び止め成分が含まれていることで、錆びの発生を抑制してくれます✨
[3]中塗り塗装を施していきます。
下塗り材を乾燥させたのち、中塗り材を塗布していきます。
玄関ドアに使用した塗料は、アステックペイント・マックスシールドです!
表札周りなどには、研磨作業後に養生を行っています。
[4]最後に上塗り塗装を施していきます。
上塗り材は中塗り塗装で使用した塗料と同じ塗料を使用しました。
お色は前回ご紹介したパラペット塗装で使用したN-20です!
全て塗り残しの内容全面を塗装し、玄関ドア塗装の完了です(^^)/
⇩塗装完了後の玄関ドアのお写真はこちら⇩

本日のご紹介はこれで以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪
■株式会社 塗替え本舗■
弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼を承っております。
また小規模工事~大規模工事まで大歓迎です!
気になる点・お悩みの点などございましたらお気軽にお問い合わせください(^^)
お問い合わせ・建物点検・お見積りは無料となっております♩
お電話でのお問い合わせ (8時~19時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!!)