こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
本日は松阪市にあるアパートで施工した塗り替え塗装工事の様子をご紹介いたします!
\ 施工完了写真 /
〇 住宅の基本情報 〇
●築年数 ⇨ 約30年ほど
●外壁材 ⇨ 窯業系サイディングボード
●保証年数 ⇨ 10年
〇 工事の内容 〇
外壁塗装・付帯部塗装・パラペット塗装
足場工事・高圧洗浄・コーキング補修
〇 使用材料 〇
外壁 ⇨ アステックペイント・スーパーラジカルシリコンGH
軒天・衝立 ⇨ ロックペイント・水性エバーロック
その他付帯部 ⇨ アステックペイント・マックスシールド
\ 塗り替え工事before ⇨ after /
【 足場を設置し工事着工です 】
足場職人による足場の仮設工事を工事着工日に行います。
足場仮設工事は半日~1日お時間を設けさせております。
足場仮設工事が完了しましたら建物全体を高圧洗浄いたします。
長年に渡り付着した頑固な汚れを塗装前に綺麗に洗い流します!
【 外壁塗り替え工事 】
こちらのお写真は外壁塗装の最終工程である上塗り塗装を行っています。
上塗り塗装を行う前には下塗り塗装 ➜ 中塗り塗装の順に塗装を施しております。
(今回残念ながら上塗り塗装作業中のお写真しかございませんでした。)
塗装を施さない箇所には養生を行い塗料が付着しないようしっかり保護しました!
【 雨樋塗り替え工事 】
こちら雨樋の塗り替え塗装を施しているお写真です。
工程順としまして研磨(ケレン)作業 ➜ 上塗り1回目(中塗り) ➜ 上塗り2回目(上塗り)
の順に塗装作業を進めて完了となります。
お写真は中塗り塗装(上塗り1回目)作業の様子までしかございませんが、
この後規定時間、塗料を乾燥させ上塗り2回目の作業を施しました!
【 雨戸塗り替え工事 】
続いて雨戸の塗り替え塗装を施しているお写真です。
こちらも雨樋同様に工程順は研磨(ケレン)作業 ➜ 上塗り1回目(中塗り) ➜ 上塗り2回目(上塗り)
の順に塗装作業を進めて完了となります!
雨戸にも塗装前に、塗装を施さない箇所へは養生テープを使用して養生を行いました。
【 各箇所の塗り替え塗装完了後のお写真 】
上記では塗装中のお写真が無くご紹介しておりませんが、
軒天や庇の塗り替え工事も行いました。
以上が松阪市のアパートで施工した塗り替え塗装工事の様子でした。
こちらのアパートは今回ご紹介した棟とは別に3つの棟のアパート塗り替え工事を施工しております。
そちらの様子も施工事例ブログや現場ブログにて順にご紹介していきます(^^)/
よろしければご覧ください♩最後までご覧いただきありがとうございました☆彡
■株式会社 塗替え本舗■
弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼を承っております。
また小規模工事~大規模工事まで大歓迎です!
お問い合わせ・建物点検・お見積りは無料となっておりますので
気になる点やお悩みの点などございましたらお気軽にお問い合わせください(^^♪
お電話でのお問い合わせ (8時~19時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!!)