現場ブログ

投稿日:

伊勢市でビル屋上の通気緩衝シートと脱気筒設置を行ってきました

 

こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。

本日は、前回から施工中の伊勢市にあるビルにて

屋上ウレタン塗膜防水通気緩衝工法工事の途中経過の様子をご紹介いたします。

今回行った作業内容は通気緩衝シートの設置 と 脱気筒の取り付け です。

前回まで行った施工状況はこちら⇩

◎汚れを洗い流すための高圧洗浄の様子◎

◎下地調整のためのプライマー塗布の様子◎

 

それでは早速ご紹介していきます(^^)/

通気緩衝シートの設置

[1]通気緩衝シート(自着シート)を設置します。

今回の屋上防水にはウレタン防水塗料を流して施工しますが、

その前に下地から発生する湿気を逃すための通気緩衝シート(自着シート)を設置させます。

[2]転圧作業を専用ローラーで行います。

専用ローラーで力を加えて内部の空気を押し出し、取り除いていきます。

 

ジョイントテープ貼り

[3]ジョイントテープを貼り付けていきます。

先程設置した通気緩衝シートの継ぎ目と端部分に、

メッシュ形状のジョイントテープを真っ直ぐに貼り付けます。

貼り付けながら上から手でしっかりとテープを押さえ固定しました。

 

脱気筒の取り付け

[4]脱気筒を設置していきます。

設置が完了した通気緩衝シートの一部を切り取り、設置しました。

防水工事を行ったうえでも経年劣化とともに内部へ水分が侵入してしまう可能性があります。

内部へ侵入した水分は蒸気となり外へ出ようと塗膜を持ち上げようとします。

その際に蒸気となった水分の出口をあらかじめ作っておきます。

 

【 通気緩衝シートと脱気筒の設置完了後 】

ビル屋上防水緩衝シート設置完了

通気緩衝シート・脱気筒の設置が完了いたしました。

次回はいよいよ防水材であるウレタン塗膜防水1層目の塗装を行います。

そちらの作業も完了しましたらブログにてご紹介させていただきます(^^)/

最後までご覧いただきありがとうございました♬

 

■株式会社 塗替え本舗■

弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼を承っております。

また小規模工事~大規模工事まで大歓迎です!

気になる点やお悩みの点などございましたらお気軽にお問い合わせください!!

お問い合わせ・建物点検・お見積りは無料となっております(*^^*)

お電話でのお問い合わせ     (8時~19時まで)

☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)

メールでのお問い合わせ     (24時間OK!!)

✉メールでのお問い合わせはこちら✉

三重県松阪市の屋根塗装・外壁塗装は株式会社 塗替え本舗
〒515-0027 三重県松阪市朝田町16番地SIビル
フリーダイヤル:0120-1616-53
電話:0598-31-1003
FAX:0598-31-1550

この記事を書いた人

カテゴリー 現場ブログ

関連記事

松阪市小津町築30年の丈夫な瓦屋根のお家に現場調査

松阪市小津町築30年の丈夫な瓦屋根のお家…

こんにちは!光成塗装です! 松阪市小津町築30年の瓦屋根のお家に現場調査でやってまいりました。 早速 …

松阪市で行った付帯塗装(シャッターボックス・ベランダ)のご紹介

松阪市で行った付帯塗装(シャッターボック…

こんにちは!塗替え本舗です。 本日は、松阪市で行った付帯部の シャッターボックスとベランダの塗装工事 …

津市で屋根スレートが外れ外壁が浮いてしまったお家の現場調査

津市で屋根スレートが外れ外壁が浮いてしま…

こんにちは!光成塗装です! 今回は津市のお家の現場調査にやってまいりました。   &nbs …