こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
本日は松阪市/住宅の無料点検調査~工事完成までの様子をご紹介します🎵
今までに違う松阪市の住宅で塗装工事を行った施工事例のご紹介がございますので
よろしければご覧ください😊
▽ 施工完了の住宅のお写真 ▽

~住宅情報~
・築18年/二階建て
・(外壁)窯業系サイディングボード
・屋根(スレート)
~お問合せ理由~
コーキングの劣化が気になりお問合せいただきました。
弊社にお問合せいただきまして、ありがとうございます😊
無料点検調査
お客様からお問合せいただきましたら
お客様との日程調整をして住宅へお伺いさせていただきます。
調査時に撮影した住宅全体の状態です。
パッと見は目立った劣化は見受けられません。
それではこれから 屋根・コーキング・外壁・付帯部 を見ていきましょう!
スレート屋根をドローンで撮影しました。
苔のようなものの付着が確認できました。
築年数が長年経過しているスレート屋根には、苔の付着の発生率が高いです。
サッシ(窓枠廻り)のコーキング材(右写真)と
外壁目地部分のコーキング材(左写真)の状態です。
サッシ(窓枠廻り)のコーキング材は、ひび割れが発生していました。
コーキングの増し打ち工事を施工する必要があります。
外壁目地部分のコーキング材は、隙間が発生していました。
コーキングの打ち替え工事を施工する必要があります。
外壁目地部分のコーキング材をマイクロスコープで撮影しました。
マイクロスコープで撮影すると、目視ではみれない劣化を確認することができます。
外壁の状態です。
外壁に藻の付着が確認できました。
外壁の何箇所かに塗膜の剥がれが確認できました。
剥がれをしっかり除去してから塗装工事を行う必要があります。
外壁のチョーキング現象のチェックを行いました。(左写真)
こちらの住宅ではチョーキング現象は確認できませんでした。
外壁をマイクロスコープで撮影しました。(右写真)
外壁にビス穴のようなものが確認できました。
雨樋の状態です。
補修してある部分がありました。
取替工事を行う必要があります。
室外機の配管カバーの状態です。
カバーが破れて中身が剥き出しになってしまっています。
配管カバーの巻き直しを行う必要があります。
以上で無料点検調査は終了となります。
工事基本情報
◉施工内容
現場調査・足場組立・高圧洗浄・
屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・コーキング工事
◉使用材料
【外壁】アステックペイント/フッ素REVO
【屋根】アステックペイント/スーパー遮熱サーモF
【付帯部】アステックペイント/マックスシールドF
【ベランダ】HPトップ
【コーキング】変成シリコン/NB50
築年数
築18年
施工期間
約14日間
保証年数
外壁 10年
屋根 7年
工事費用
約120万
塗り替え工事 着工
塗り替え工事が着工しました!
着工日には、足場仮設工事を約1日かけて行います。
今回足場仮設工事の現場のお写真が残念ながらお写真がございません(>_<)💦
ですので高圧洗浄からのご紹介となります。
住宅全体を高圧洗浄
屋根・軒天を高圧洗浄中です。
鼻隠しを高圧洗浄中です。
外壁を高圧洗浄中です。
バルコニーを高圧洗浄中です。
高圧洗浄は、苔・藻・カビ・チョーキングなどの様々な汚れを落とすことができます。
旧塗膜の浮きや密着が弱くなっている塗膜を剥がす目的もあります。
高圧洗浄でしっかり除去することで
新しく塗布する塗料と、基材との密着性を計ります。
スレート屋根 塗り替え工事 Before・After
スレート屋根 塗り替え工事のBefore・Afterです。
色褪せがかなり目立っていたスレート屋根ですが
塗り替え工事を行い新品のようなスレート屋根になりました🎵
こちらのスレート屋根には、アステックペイント/スーパー遮熱サーモF を使用しました。
コーキング材 Before・After
外壁目地部分のコーキングのBefore・Afterです。
外壁目地部分のコーキングは打ち替え工事を行いました。
隙間ができてしまっていましたが、打ち替え工事を行い
隙間のない新しいコーキングになりました🎵
外壁目地部分のコーキング・サッシ(窓枠廻り)のコーキングの施工完了です。
サッシ(窓枠廻り)のコーキングは増し打ち工事を行いました。
コーキング工事には、変成シリコン/NB50 を使用しました。
軒天 塗り替え工事
軒天の塗り替え工事を行います。
軒天の施工完了のお写真です。
外壁 塗り替え工事
外壁の塗り替え工事を行います。
お写真左から順に 下塗り → 中塗り → 上塗り の様子です。
こちらもお写真左から順に 下塗り → 中塗り → 上塗り の様子です。
外壁の施工完了のお写真です。
こちらの外壁には、アステックペイント/フッ素REVO を使用しました。
雨樋 塗り替え工事
雨樋の塗り替え工事を行います。
雨樋の研磨作業を行います。
サンドペーパーを使用して研磨します。
雨樋の上塗り1回目・2回目を行います。
雨樋の施工完了のお写真です。
艶のある雨樋に生まれ変わりました🎵
鼻隠し 塗り替え工事
鼻隠しの塗り替え工事を行います。
鼻隠しの中塗り作業(お写真なし)・上塗り作業(上記写真 2枚)を行います。
雨戸 塗り替え工事
雨戸の塗り替え工事を行います。
雨戸の研磨作業を行います。
雨戸の中塗り作業・上塗り作業を行います。
雨戸の施工完了のお写真です。
ベランダ 塗り替え工事 Before・After
ベランダの塗り替え工事のBefore・Afterです。
使用した塗料は HPトップ です。
汚れの付着がかなりありましたが綺麗になりました✨
こちらの住宅で行った塗り替え工事は以上となります。
⇩ ⇩ 住宅全体 施工完了のお写真です ⇩ ⇩
とても綺麗な住宅に生まれ変わりました😄
お客様にも大変お喜びのお声をいただき、弊社としても嬉しい限りです✨
お客様のお役に立てたことも光栄です!
最後までご覧いただきありがとうございました☆
弊社では、三重県全域からのご依頼承っております!
住宅のみでなく、商業施設や店舗やアパートの塗り替え工事も行っております。
お問い合わせ・ご相談・現地調査・お見積りまで無料となっておりますので
いつでもお気軽にお問い合わせください😊
お電話でのお問い合わせ (8時~19時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!)