こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
本日は松阪市在住の方らからお問い合わせいただき
さっそく住宅無料点検調査にお伺いした様子をご紹介します!
⇩ ⇩ 住宅無料点検調査時に撮影した住宅 ⇩ ⇩
住宅情報
・築18年/二階建て住宅
・(屋根)スレート
・(外壁)窯業系サイディングボード
お問合せ理由
コーキング(シーリング)の劣化が気になりお問合せいただきました。
弊社にお問合せいただきまして、ありがとうございます🙇
住宅無料点検調査
それではさっそく住宅無料点検調査の様子をご紹介します❕❕
住宅全体の状態です。
全体的に色褪せているように見受けられます。
スレート屋根の状態です。
スレート屋根をドローンで撮影しました。
オレンジ色の苔のようなものの付着が確認できました。
外壁目地部分のコーキング材の状態です。
左のお写真は、コーキング材に隙間ができてしまっていました💦
このまま放置すると建物内部まで雨水等が浸透して雨漏りの原因となる可能性があります。
外壁目地部分のコーキング材には、打ち替え工事を行います。
打ち替え工事とは
即存のコーキング材を専用のカッターで撤去し、新しいコーキング材を充填する工事方法です。
右のお写真は、コーキング材をマイクロスコープで撮影しました。
マイクロスコープで撮影すると目視では確認できない劣化を細かく見ることが出来ます。
サッシ(窓枠廻り)のコーキング材の状態です。
コーキング材に大きくヒビが入ってしまっていました💦
サッシ(窓枠廻り)のコーキング材には、増し打ち工事を行います。
増し打ち工事とは
即存のコーキング材を撤去せずに、即存のコーキング材の上から
新しいコーキング材を充填する工事方法です。
外壁の状態です。
外壁に藻の付着が確認できました。
高圧洗浄を行い塗り替え工事を行う必要があります。
外壁の塗膜の剥がれが何箇所か確認できました。
塗膜の剥がれをしっかり除去し、塗り替え工事を行う必要があります。
左のお写真は、外壁のチョーキング現象を確認しています。
こちらの住宅では、外壁のチョーキング現象は見受けられませんでした。
右のお写真は、外壁をマイクロスコープで撮影しています。
雨樋の状態です。
雨樋の一部が破損していて手直しで補修してある状態です。
雨樋の交換工事を行う必要があります。
バルコニーの状態です。
黒い汚れのようなものの付着が確認できました。
防水性に優れた塗料を使用し、防水層を形成する必要があります。
配管カバーの状態です。
配管カバーが破れて内部が剥き出しになっています。
配管カバーの巻き直しを行う必要があります。
以上が伊勢市で行った住宅無料点検調査の様子でした。
最後までご覧いただきありがとうございました!
弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼を承っております!
気になること・お悩みのことなどございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ・ご相談・点検調査・お見積りは無料となっております🎵
お電話でのお問い合わせ (8時~19時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!!)