こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
本日は、伊勢市にあります築18年が経過したお家で
■屋根塗り替えリフォーム
■軒天塗り替えリフォーム
を施工させていただきましたのでそちらの様子をご紹介させていただきます!
本日のお家でこれまでに行った作業の様子などをご紹介させていただいた
過去のブログもございますのでよろしければご覧ください(^^♪
【 屋根塗り替えリフォーム 】
初めに屋根の作業の様子からご紹介させていただきす!
ます、下塗り材であるシーラーを塗布していきます。
こちらの塗料は下地と仕上げ用塗料との密着性を高めてくれます。
同時に、下地の状態を整えてくれます。色味のない無色透明なのが特徴です!
シーラーが乾いたことを確認し次に中塗り塗装を行っていきます。
ここからは仕上げ用塗料を使っていきます。
今回屋根に使用した塗料は、アステックペイント・遮熱サーモF です!
周りを囲うように刷毛を使用して塗布したあと
ローラーを使用して塗装作業を進めていきます。
次に、上塗り塗装作業を行ってきます。
塗布前は必ず中塗り塗装で塗布した塗料が乾いてくることを確認します。
上塗り塗装で使用した塗料は中塗り塗装で使用した塗料と同様の者を使用します。
塗り残しなどが無いように塗装を進め、全体を塗装して完了です!
~ 屋根塗り替えリフォーム before・after ~
before写真は手をつける前のお問い合わせ時の状態です。
見比べてみると明らかに表面に違いが出ているのが分かります♬
【 軒天塗り替えリフォーム 】
次に軒天の作業の様子をご紹介いたします!
軒天には下塗り材を塗布しないことがほとんどです。
お写真は上塗り1回目の塗装作業を行っております。
軒天に使用した塗料は、日本ペイント・ケンエースG2 です!
上塗り1回目塗装完了後は、塗料の規定時間乾燥時間を設け
塗料が乾いた事が確認できたら、上塗り2回目の塗装作業を行っていきます。
軒天塗装作業は、上塗り1回目➜上塗り2回目で完了となります(^^)/
本日のご紹介はこれで以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪
■株式会社 塗替え本舗■
弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼を承っております。
また小さな工事(一部補修・塗装など)~
大きな工事(アパートマンション・工場など)まで大歓迎です!
お問い合わせ・建物点検・お見積りまで無料となっておりますので
いつでもお気軽にお問い合わせください(^^)/
お電話でのお問い合わせ (8時~19時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!!)