こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
本日は、多気郡明和町にある住宅の現場調査~塗装工事完了までの様子をご紹介します!
∇ ∇ 施工完了の住宅のお写真 ∇ ∇
~住宅情報~
・築18年/二階建て
・(外壁)窯業系サイディングボード
~お問合せ理由~
コーキングの劣化が気になりお問合せいただきました。
弊社にお問合せいただきまして、ありがとうございます。
現場調査
施工前の住宅のお写真です。
見た感じ特に劣化がなさそうに見えますが、これから細かく見ていきましょう!
外壁目地部分のコーキング材の状態です。
外壁目地部分のコーキング材の補修には
打ち替え補修工事を行います。
サッシ(窓枠廻り)のコーキング材の状態です。
サッシ(窓枠廻り)のコーキング材の補修には
増し打ち補修工事を行います。
外壁の状態です。
外壁のチョーキング現象がそこまで確認できませんでした。
外壁にビス穴のようなものが二箇所見受けられました。
雨樋の状態です。
雨樋のチョーキング現象が少し確認できました。
土台水切りの状態です。
剥がれている部分が見受けられました。
基礎の状態です。
基礎にクラックが発生していました。
基礎の一部分が崩れているのが見受けられました。
塀と階段の状態です。
塀も階段も毎日雨水などをもろに受けます。
ですので、汚れが付着しやすいです。
高圧洗浄を行い水洗いを行う必要があります。
以上が現場調査の様子でした。
現場調査後、お客様にお見積書・現場調査報告書などをお渡しし
ご検討いただきます。
塗装工事 ご契約
後日、お客様からご一報いただきご契約をいただくことができました!
弊社にご依頼いただきありがとうございます🙇
ご契約後、着工日などの調整や、お客様にお色などを決めていただきます。
それでは、工事着工からのご紹介をさせていただきます。
塗装工事 着工
工事基本情報
◉施工内容
現場調査・足場組立・高圧洗浄・
外壁塗装・付帯部塗装・コーキング工事
◉使用材料
【外壁】アステックペイント/SDクリヤーF
【屋根】塗り替えなし
【付帯部】アステックペイント/マックスシールドF
【コーキング】オート化学/オートンイクシード
築年数
築18年
施工期間
約13日間
保証年数
10年
工事費用
約125万
足場組立工事
工事が着工しましたら、まず初めに足場組立工事を行うのですが
残念ながら、今回お写真がございません(>_<)💦
ですので、高圧洗浄からのご紹介となります。
高圧洗浄

雨樋・鼻隠し部分と、外壁を高圧洗浄中です。
雨戸・土台水切り・基礎の高圧洗浄中です。
高圧洗浄は、約1日お時間を設けて丁寧に行います。
今まで染みついていた汚れ等を除去していきます。
汚れ等が残った上から塗装を行うと、塗装後に影響を及ぼします。
影響というのは、塗膜の膨れや、早期剥離です。
上記のことが起こらないように、隅々まで綺麗にします。
コーキング 打ち替え工事
コーキング工事には、打ち替え工事と増し打ち工事があります。
まずは外壁目地部分のコーキング材に行う、打ち替え工事からご紹介します。
即存のコーキング材を撤去します。
外壁目地部分の即存のコーキング材を撤去したら結構な量になりました。
下地にプライマーという密着性を高める材料を塗布します。
新しいコーキング材を充填します。
ヘラで均等にして、打ち替え工事 施工完了となります。
コーキングの打ち替え工事のBefore・Afterです。
劣化のない新しいコーキング材に生まれ変わりました♪
コーキング 増し打ち工事
次にサッシ(窓枠廻り)のコーキング材に行う、増し打ち工事をご紹介します。
下地にプライマーという密着性を高める材料を塗布します。
新しいコーキング材を充填します。
増し打ち工事は、即存のコーキング材を撤去せずに
新しいコーキング材を充填ていく工事です。
ヘラで均等にして、増し打ち工事 施工完了となります。
外壁 クリア塗装工事
外壁のクリア塗装1回目を塗布しています。
外壁のクリア塗装2回目を塗布しています。
1回目・2回目共に使用した塗料は、アステックペイント/SDクリヤーF です。
外壁のBefore・Afterです。
そこまでの変化は分かりづらいですが、艶がある外壁になりました🎵
外壁の施工完了のお写真です。
玄関周りの外壁の施工完了のお写真です。
クリア塗装なので、塗りつぶし塗装と比較すると
変化は分かりづらいですが、外壁に艶が出て美観も整い
外壁の保護をしてくれるので、これから長く安心して暮らせる住宅になりました。
前回の外壁塗装から10年以上経過されている方は
塗装メンテナンス時期がきているサインです。
いつでもお気軽にご相談・お問合せください😊
雨樋 塗装工事
雨樋の上塗り2回目を塗布しています。
本来であれば
研磨作業 → 上塗り1回目 → 上塗り2回目(上記お写真)で施工完了です。
今回研磨作業・上塗り1回目のお写真がございません(>_<)💦
ですので上塗り2回目のみのご紹介となります。
雨樋の施工完了のお写真です。
艶のある雨樋に生まれ変わり美観も整いました♪
シャッターボックス 塗装工事
シャッターボックスの上塗り1回目を塗布しています。
角などは、刷毛で 広い面は、ローラーで塗布していきます。
シャッターボックスの上塗り2回目を塗布しています。
シャッターボックスの施工完了のお写真です。
艶のあるシャッターボックスに生まれ変わり美観も整いました♪
塀・階段・駐車スペース Before・After
※こちらは高圧洗浄のみ行いました。
上から順に、塀・階段・駐車スペースのBefore・Afterです。
高圧洗浄を行うだけでここまで、美観を取り戻せます!
駐車スペース・土間の高圧洗浄は弊社にご依頼いただきました
感謝の気持ちを込めて無料でさせていただきました(^^♪
塗装工事 完了
こちらの住宅の全ての塗装工事が完了しました!
住宅全体のBefore・Afterのお写真です。
お客様からお喜びのお声をいただけて嬉しい限りです🎶
多気郡明和町にある住宅の現場調査~塗装工事完了までのご紹介はこちらで以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました☆
弊社では、三重県全域からのご依頼承っております!
お問い合わせ・ご相談・現地調査・お見積りまで無料となっておりますので
いつでもお気軽にお問い合わせください(*^^*)
お電話でのお問い合わせ (8時~19時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!)