こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
本日は、松阪市にある一軒家の【コーキング補修工事】の様子をご紹介します🎵
今までに、こちらの一軒家で行った工事の様子をご紹介した
ブログがございますので、よろしければご覧ください😄
コーキング補修工事
コーキングの補修工事を行います。
コーキングの補修工事の工法は、2種類あります。
外壁目地部分のコーキング材に行う〈打ち替え工事〉
サッシ(窓枠)廻りのコーキング材に行う〈増し打ち工事〉
⇩ ⇩ 今回は、主に打ち替え工事をご紹介します ⇩ ⇩
1⃣即存のコーキング材を専用のカッターで撤去します。
2⃣住宅全体の全ての即存のコーキング材して、撤去して袋に集めました。
3⃣プライマーを専用の刷毛で塗布します。
4⃣新しいコーキング材を充填後、専用のヘラで平らにします。
増し打ち工事は、上記の工程の3⃣と4⃣を行います。
簡潔に申しますと、即存のコーキング材を撤去せずに
即存のコーキング材の上から、新しいコーキング材を充填します。
左のお写真は、打ち替え工事を行ったコーキングの施工完了のお写真です。
右のお写真は、増し打ち工事を行ったコーキングの施工完了のお写真です。
どちらも隙間のないコーキングになりました!
本日のご紹介はこちらで以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました(*^-^*)
弊社では、三重県全域からのご依頼承っております!
塗装工事のことなら弊社にお任せください🙇
お電話でのお問い合わせ (8時~19時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!!)