こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
本日は松阪市にお住いの方からお問合せをいただき
現場調査にお伺いした時の様子をご紹介します!
⇩ ⇩ 今回現場調査にお伺いした住宅 ⇩ ⇩

~住宅情報~
築21年/二階建て住宅
スレート屋根
窯業系サイディングボード外壁
お問合せ理由
前回の塗装から12年経過していたため
そろそろメンテナンス時期かなと思いお問合せいただきました。
弊社にお問合せいただき、ありがとうございます😊
現場調査
それではさっそく現場調査を行っていきます!
屋根の状態です。
全体的に色褪せが目立っています。
拡大すると、カビのようなものの付着が確認できました。
外壁目地部分のコーキング材・サッシ(窓枠)廻りのコーキング材の状態です。
外壁目地部分のコーキング材には、打ち替え工事を行う必要があります。
外壁目地部分のコーキング材は、
即存のコーキング材が剥がれてしまい下地が見えてしまっています。
サッシ(窓枠)廻りのコーキング材は、目立った劣化が見受けられませんでした。
外壁の状態です。
左のお写真は、外壁の塗膜の剥がれが確認できました。
右のお写真は、外壁のチョーキング現象がはっきりと確認できました。
チョーキング現象について詳しく説明したブログがございまので
よろしければご覧ください(*^^*)
雨樋の状態です。
左のお写真は、雨樋の一部分が大きくは破損しています。
取替工事か修繕工事を行う必要があります。
右のお写真は、雨樋のチョーキング現象が確認できました。
雨戸の状態です。
色褪せが目立っていました。
基礎の状態です。
大きなクラック(ひび割れ)が確認できました。
このままクラックを放置してしまうと
基礎の内部に雨水などが、侵入してしまい
雨漏りなどの原因となります。
クラックの修繕工事を推進します。
本日のご紹介はこちらで以上となります。
お問い合わせ・点検・お見積りは無料となっております!!
お気軽にお問い合わせください(^^)/
お電話でのお問い合わせ (8時~19時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!!)