こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
本日は築30年が経過しているモルタル外壁の塗装リフォームを
施工させていただいた様子をご紹介させていただきます!
今回の住宅の外壁塗装に使用した塗料は、
アステックペイント・スーパーラジカルシリコンGH です!
それでは、早速ご紹介させていただきます(^^)/
【 打ち合わせ時にご提案させていただいたお写真 】
工事が着工する前にお客様とのお打ち合わせを行わせていただいております。
その際に、仕上がりにはどのようなカラーを使用するかなどをお決め頂くのですが
カラーのみをご覧いただいてもお家の仕上がりイメージがあまり創造しにくいかと思います。
そういった事をご解消させていただきたく弊社では、「カラーシュミレーション」という
仕上がりはこのような感じになります、という画像を作成しお渡しさせていただいております!
⇩そちらのお写真がこちらです⇩
こちらのお写真がこれからご紹介させていただくお家の完成イメージ画像です。
ご希望のカラーが複数ある場合には、
そのカラーごとに完成イメージ画像を作成・お渡しさせていただいておりますので、
ご希望カラーが複数ある場合などお気軽に担当者へお申し付けください(^^♪
【 ➀、モルタル外壁・下塗り作業 】
まずは、下塗り塗装作業から行っていきます。
こちらの塗料には、密着性を高める効果があります。
ですので、下地と中塗り・上塗り塗料との密着性が高まります!
【 ➁、モルタル外壁・中塗り作業 】
下塗り塗料を規定時間乾かし、続いては中塗り塗装作業を行います。
こちらの塗料は、冒頭でご紹介させていただいた
アステックペイント・・スーパーラジカルシリコンGH を使用しました!
だんだんと、外壁に変化が現れてきましたね(^^♪
外壁全面、塗り残しの無いよう塗装作業を進めます!
【 ➂、モルタル外壁・上塗り作業 】
最後の工程である、上塗り塗装作業を行います!
こちらの工程で使用した塗料は、中塗り塗装作業使用した塗料と
まったく同じ物を塗布しております!
二度塗りを行うことで、塗料が乾いた際に形成される「塗膜」が
一度塗りよりも厚く形成されます。
「塗膜」とは
塗料が固まった際に形成される「塗料の膜」のことを言います。
外壁部分などは常に、雨水や紫外線にさらされ刺激を受け劣化します。
その刺激から、基材を保護するための「膜」が「塗膜」です。
【 モルタル外壁塗装リフォーム 施工before・after 】
モルタル外壁塗装が完了いたしました!
左側のお写真は、高圧洗浄後に撮影しました。
画質がやや悪く申し訳ございませんm(__)m
本来の色味とはまったく異なる深い色味のカラーでの塗装を施し
印象もガラリと変わりましたね(^^♪とってもお洒落です♪
これで津市でのモルタル外壁塗り替えリフォームの様子は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました!
気になる点・お悩みの点などございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ・点検・お見積りは無料となっております!
お電話でのお問い合わせ (8時~19時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!!)