こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
本日は、津市にお住いの方から
お問合せをいただき住宅調査にお伺いしましたので
そちらの様子をご紹介します♪
⇩ ⇩ 今回住宅調査を行った住宅はこちらです ⇩ ⇩
~住宅情報~
■築18年/木造二階建て
■窯業系サイディングボード(外壁)
~お問合せ理由~
■外壁に苔が発生・コーキングのひび割れが発生していたのが
気になりお問合せいただきました。
外観全体
まずは外観全体から見ていきましょう!
パッと見目立った劣化は見受けられないように見えます。
これから箇所ごとに詳しく見ていきます。
コーキング材
コーキング材の状態です。
ひび割れが確認できました。
このままでは、雨水などが建物内部に侵入してしまう恐れがありますので
コーキングの打ち替え工事を行う必要があります。
外 壁
外壁の状態です。
外壁に苔の付着が確認できました。
風邪通しが悪く、日光が当たらない場所は苔が発生しやすいです。
高圧洗浄で苔をしっかり洗い流し、塗り替えを行う必要があります。
窯業系サイディングボード外壁(左お写真)です。
木部調窯業系サイディングボード外壁(右お写真)です。
どちらもチョーキング現象は、そこまで見受けられませんでした。
窯業系サイディングボード外壁(左お写真)です。
木部調窯業系サイディングボード外壁(右お写真)です。
マイクロスコープで、観察しました。
マイクロスコープは、目視では見れない劣化を見ることができます。
上記のお写真のどちらの外壁には
表面にブツブツが確認できました。
この表面のブツブツの原因として考えられるのは
乾燥前に浮遊していた異物が付着した
塗料に異物が混入している
外壁に異物が付着している などです。
高圧洗浄を行い、異物が発見されれば
取り除き塗り替えを行う必要があります。
軒 天
軒天の状態です。
黒い汚れのようなものが確認できました。
雨 樋
雨樋の状態です。
左のお写真は、雨樋のチョーキング現象が確認できました。
右のお写真は、雨樋の色褪せが確認できました。
基 礎
基礎の状態です。
左のお写真は、基礎に黒い汚れのようなものが確認できました。
右のお写真は、基礎をマイクロスコープで、観察しました。
設置物
設置物の状態です。
苔の付着が確認できました。
以上が、津市にお住いの方からお問合せをいただき住宅調査のご紹介でした。
最後までご覧いただきありがとうございました☺
気になる点・お悩みの点などございましたら
いつでもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ・点検・お見積りは無料となっております!!
お電話でのお問い合わせ (8時~19時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!!)