施工事例

投稿日:

伊勢市の住宅を塗り替えしました!出張点検調査~完工までのご紹介

 

こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。

本日は伊勢市にある住宅の塗り替え工事の、出張点検調査~完工までの様子をご紹介します✨

 

⇩ ⇩ 本日ご紹介する住宅全体のお写真 ⇩ ⇩

施工雨の住宅

▢住宅情報▢

・築18年/木造二階建て

・洋瓦(屋根)

・窯業系サイディングボード(外壁)

 

▢お問合せ理由▢

・外壁のコケ等の付着が気になったので、お問合せいただきました。

お問合せ後、お客様と日時を調整しさっそく

住宅の出張点検調査にお伺いさせていただきました!

 

 住宅の出張点検調査 

屋根の状態

屋根の状態です。

ドローンを使用し、撮影したお写真です。

こちらの住宅の屋根は、洋瓦なので塗装メンテナンスは行いません。

 

外壁の状態

外壁の状態です。

外壁は、汚れの付着塗膜剥離が確認できました。

汚れは、高圧洗浄機で水洗いが必要です。

塗膜剥離は、原因として考えられるのは「経年劣化」「施工不備」などです。

外壁の塗り替えを行う必要があります。

 

外壁の状態

左のお写真は、外壁をマイクロカメラで撮影しました。

マイクロカメラで撮影すると、目視では見られない劣化が発見できます。

右のお写真は、外壁のチョーキング現象がはっきりと確認できました。

チョーキング現象とは、古くなった塗料の中の顔料が粉状になって手につく現象のことを言います。

やはり、塗り替えを行う必要があるようです。

 

雨樋の状態

雨樋の状態です。

雨樋のチョーキング現象が少し確認できました。

 

ガレージの状態

ガレージの状態です。

左のお写真は、ガレージのチョーキング現象が確認できました。

右のお写真は、マイクロカメラで撮影しました。

 

バルコニーの状態

バルコニーの状態です。

バルコニーは、汚れの付着や、所々に色褪せがあり、ムラになっているのが確認できました。

ベランダは人が乗り降りする場所のため、勾配をあまりつけることができません。

そのため、防水層を保護することが重要です。

 

塀の状態

塀の状態です。

汚れの付着が確認できました。

以上が、住宅の出張点検調査の様子でした。

調査後、調査報告書・お見積もりを作成しお客様にお渡します。

 

 塗り替え工事 着工 

後日、お客様からご契約をいただくことができました✨

弊社にご依頼いただきありがとうございます🙇

精一杯頑張らせていただきます!

 

▢工事基本情報▢

・施工内容  現場点検 足場組立 高圧洗浄 コーキング工事 外壁塗装 付帯部塗装

・使用塗料 【外壁】日進作業/ガイナ 【コーキング】サンライズ/NB50

 【付帯部】アステックペイント/マックスシールドF

・築年数 築18年

・施工期間 約2週間

・保証年数 13年

・工事費用 約120万

 

 足場組立工事 

足場組立工事

工事が着工したら、まず初めに足場組立工事を行います。

上記のお写真は、足場組立工事が完了したお写真です。

足場組立工事には、約1日お時間をいただいております。

 

 高圧洗浄機を使用し、住宅全体の水洗い作業 

高圧洗浄中

高圧洗浄中

高圧洗浄機を使用し、住宅全体の水洗い作業を行いました。

高圧洗浄も、約1日お時間をいただいております。

高圧洗浄後は、約2日間の乾燥期間を設けます。

 

 外壁目地部分のコーキング材 After 

外壁目地部分のコーキング材 After

外壁目地部分のコーキング材のAfterです。

残念ながら、今回Beforeのお写真がございません(>_<)

外壁目地部分のコーキング材には、打ち替え工法という工事方法を使用しました。

 

 軒天 上塗り1回目・上塗り2回目 

軒天の上塗り1回目・上塗り2回目

軒天の上塗り1回目・上塗り2回目を行いました。

 

軒天 After

角度が異なりますが、軒天のAfterです。

みなさんのお家の軒天の塗装メンテナンス時期は、きていませんか?

一度お家の軒天を見上げてみてください。

コケの付着・汚れの付着などは塗装メンテナンスを行うことで、持続します。

そろそろ塗装メンテナンス時期かな?これは劣化なのかな?など疑問や不安のある方、

ぜひ弊社にお問合せ・ご相談ください!

 

 外壁・雨樋 Before・After 

外壁・雨樋 Before・After

外壁・雨樋のBefore・Afterです。

外壁には、汚れの付着

雨樋には、色褪せが目立っていましたが、

どちらも共に、新品のような外壁と雨樋に生まれ変わりました♪

 

 破風 Before・After 

破風 Before・After

破風のBefore・Afterです。

色褪せが目立っていましたが、艶のある破風になりました。

 

 幕板 After 

幕板 After

幕板のAfterです。

幕板は、住宅の美観のための仕切りのような板です。

主な役割はございません。

 

 シャッターボックス Before・After 

シャッターボックス Before・After

シャッターボックスのBefore・Afterです。

艶のあるシャッターボックスになりました!

シャッターは基本的には、塗り替えを行いません。

なぜなら、塗装をした分の厚みができてしまうことで

シャッターの開け閉めができなくなり、故障する恐れがあります💦

ですが、塗り替えしてはいけないという訳では、ありません!

シャッターの塗り替え希望の場合の

ご相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください(*^^*)

 

 バルコニー Before・After 

バルコニー Before・After

バルコニーのBefore・Afterです。

 

 基礎 Before・After 

基礎 Before・After

基礎のBefore・Afterです。

汚れの付着がなくなりとても綺麗な基礎になりました。

基礎は、住宅の土台のような役割を果たしています。

 

 ガレージシャッター After 

ガレージシャッター After

ガレージシャッターのAfterです。

艶のある美観の整ったガレージシャッターになりました。

 

 塀 Before・After 

塀 Before・After

塀のBefore・Afterです。

著しい汚れの付着があり美観を損ねていましたが、

綺麗な塀になりました。(こちらは塗り替えを行っていません。高圧洗浄のみです。)

弊社では、お客様にご依頼いただきました感謝の気持ちを込めて

土間スペースと駐車スペースの高圧洗浄は、サービスさせていただいております✨

 

伊勢市にある住宅の塗り替え工事の

出張点検調査~完工までの様子のご紹介は以上となります。

最後までご覧いただきありがとうございました☆

 

みなさんのお家のことなどで、気になる点やお悩みの点などございましたら

どんな些細なことでも構いません ❕

お問い合わせ・出張点検調査・お見積りまで無料となっておりますので

いつでもお気軽にお問い合わせください(*^^*)

 

お電話でのお問い合わせ  (8時~19時まで)

☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)

メールでのお問い合わせ   (24時間OK!)

✉メールでのお問い合わせはこちら✉

 

 

 

 

三重県松阪市の屋根塗装・外壁塗装は株式会社 塗替え本舗
〒515-0027 三重県松阪市朝田町16番地SIビル
フリーダイヤル:0120-1616-53
電話:0598-31-1003
FAX:0598-31-1550

この記事を書いた人

カテゴリー 施工事例

関連記事

玉城町にて瓦屋根の漆喰工事を行ってきました

玉城町にて瓦屋根の漆喰工事を行ってきまし…

  こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。 玉城町にある住宅にて[ 瓦屋根の漆喰工事 ]を …

津市の住宅の屋上で施工したウレタン塗膜防水工事 ~開始から完了まで~

津市の住宅の屋上で施工したウレタン塗膜防…

  こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。 本日は津市にある住宅の屋上のウレタン塗膜防水工 …

津市河芸町にて住宅リフォーム塗装が完成しました!

津市河芸町にて住宅リフォーム塗装が完成し…

    こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。 本日は津市河芸町で施工させていた …