施工事例

投稿日:

明和町の住宅を塗装工事しました/工事着工~工事完工までのご紹介

 

こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。

本日は明和町の住宅でのすべての塗装工事が完工しましたので

着工~完工までの現場の様子をご紹介させていただきます☆

 

⇩今回ご紹介させていただく塗装工事 施工前のお家はこちら⇩

施工前の住宅

住宅の基本情報~

 築年数 ☆

  築17年

              ☆ 外壁種類 ☆    

       窯業系サイディングボード

      ☆ 屋根種類 ☆

     洋瓦

    ☆ 建坪 ☆

  約50坪

 

~お客様のお問合せ理由~

コーキングの切れ・外壁の色褪せが気になり弊社にお問合せいただきました。

 

~工事の基本情報~

施工内容 ☆

    住宅点検調査/足場工事/高圧洗浄/

 コーキングの打ち替え・増し打ち/

 外壁塗装/付帯部塗装

使用材料 ☆

          【外壁】アステックペイント/フッ素REVO

【コーキング】変成シリコンNB50

            【付帯部】アステックペイント/マックスシールドF

施工期間 ☆

  約2週間

保証年数 ☆

  10年

工事費用 ☆

   約120万

      

お客様からお問合せをいただきましたら、

住宅の現状を見るためにさっそく点検調査にお伺いします!

 

 住宅の点検調査 

住宅全体

正面・後面からみた住宅全体はこんな感じです!

パッと見、目立った劣化は見当たらないです。

これから細かく箇所ごとに見ていきましょう!

屋根の状態

まずドローンで撮影した屋根です。

こちらの住宅の屋根の種類は洋瓦です。

洋瓦は、塗装メンテナンスを行う必要がございません。

ですので、塗装工事を行いません。

外壁目地部分のコーキング材の状態

外壁目地部分のコーキング材の状態です。

隙間ができてしまっています。

この隙間から雨水などが侵入し、雨漏りの原因になることもあります。

外壁目地部分のコーキング材には

打ち替え工法という工事方法で修繕を行う必要があります。

外壁の状態

外壁の状態です。

左のお写真では、外壁の汚れの付着が確認できました。

お写真は、外壁の一部部分の汚れだけですが

住宅全体の外壁に汚れの付着がありました。

高圧洗浄を行い汚れを洗い流す必要があります。

右のお写真では

何らかの理由で外壁が破損しているのが確認できました。

外壁の張替えを行う必要があります。

外壁と雨樋のチョーキング現象

外壁(左のお写真)と雨樋(右のお写真)の

チョーキング現象が確認できました。

チョーキング現象とは、手で触ると

古くなった塗料の中の顔料が粉状になって手につく現象のことを言います。

外壁と雨樋は塗装メンテナンスを行う必要があります。

塀と軒天とサッシ廻りの状態

塀(左のお写真)と軒天・サッシ廻り(右のお写真)の状態です。

塀・軒天・サッシ廻り全てに、汚れの付着が確認できました。

こちらも高圧洗浄を行い汚れを洗い流す必要があります。

以上が住宅の点検調査の様子でした。

 

 塗装工事の着工 

点検調査後に、お客様からご契約をいただくことができました!

弊社にご依頼いただきありがとうございます♪

工事着工日が確定しましたら

近隣住宅の方々に【工事のお知らせ】を配布させていただきますmail.gif

 

 足場仮設組立工事 

足場仮設組立工事

工事が着工したら一番に行うのが足場仮設組立工事です。

普段では、手の届かなかい箇所に

簡単に上り降りできるように足場を組み立てていきます。

組立が完了したら

飛散防止シートを住宅全体に張り、足場仮設組立工事が完了です。

 

 高圧洗浄で水洗い 

高圧洗浄

足場仮設組立工事が完了したら、

住宅全体を高圧洗浄機で水洗いして汚れ等を洗い流していきます。

 

 外壁目地部分のコーキング材 Before・After 

外壁目地部分のコーキング材のBefore・Afte

外壁目地部分のコーキング材のBefore・Afterです。

Beforeでは、隙間ができてしまっていましたが

Afteでは、隙間がないコーキング材に生まれ変わりました♪

 

 軒天 Before・After 

軒天のBefore・Afte

軒天のBefore・After

軒天のBefore・Afterです。

こちらの住宅の軒天はそこまで劣化していなかったですが

汚れがなくなったのが分かりますね。

 

 外壁 塗りつぶし塗装 Before・After 

外壁塗りつぶし塗装Before・After

外壁の塗りつぶし塗装のBefore・Afterです。

Beforeでは、汚れの付着が目立っていましたが、

Afterでは、綺麗な艶のある外壁に生まれ変わりました(*^^*)

 

 外壁 クリア塗装 Before・After 

外壁のクリア塗装のBefore・After

外壁の塗りつぶし塗装のBefore・Afterです。

クリア塗装は、もともとの外壁の色や柄をそのまま残して

塗装メンテナンスができます。

外壁のクリア塗装をご検討の方は

外壁の種類によりクリア塗装できない種類もございますので

予めご相談ください(*^^*)

 

 雨樋 Before・After 

雨樋のBefore・After

雨樋のBefore・Afterです。

塗り替えを行い、艶のある雨樋に生まれ変わりました♪

 

 雨戸・戸袋 After 

雨戸・戸袋のBefore・After

雨戸・戸袋のAfterです。

艶のある雨戸と戸袋になりました!

 

 幕板 研磨作業 

幕板の研磨作業

幕板の研磨作業の様子です。

研磨作業→上塗り1回目→上塗り2回目 で、施工完了です。

 鼻隠し 上塗り1回目・上塗り2回目 

鼻隠し上塗り1回目・上塗り2回目

鼻隠しの上塗り1回目・上塗り2回目の様子です。

こちらの住宅での全ての塗装工事が完了しました☆

 

⇩ ⇩正面から見た住宅全体のBefore・Afterです⇩ ⇩

住宅全体のBefore・After

⇩ ⇩後面から見た住宅全体のBefore・Afterです⇩ ⇩

住宅のBefore・After
 

ご覧ください!劇的Before・Afterですね!

雰囲気が変わりました♪

お客様にも、喜んでいただけてとても嬉しく思います。

 

みなさんのお家の、塗装メンテナンス時期は過ぎていませんか?

お家のことで気になることやお困りのことが

ございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください!

 

お問合せ・ご相談・調査・お見積もりは無料となっております!

お電話でのお問い合わせ    (8時~19時まで)

☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)

メールでのお問い合わせ   (24時間OK!)

✉メールでのお問い合わせはこちら✉

 

三重県松阪市の屋根塗装・外壁塗装は株式会社 塗替え本舗
〒515-0027 三重県松阪市朝田町16番地SIビル
フリーダイヤル:0120-1616-53
電話:0598-31-1003
FAX:0598-31-1550

この記事を書いた人

カテゴリー 施工事例

関連記事

伊勢市にて塗装工事が完了!~ワントーンからツートンカラーになりました~

伊勢市にて塗装工事が完了!~ワントーンか…

  こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。 本日は伊勢市にある一軒家の塗装メンテナンス工事 …

松阪市にある店舗/SoftBank様邸で行った塗装メンテナンス工事のご紹介

松阪市にある店舗/SoftBank様邸で…

  こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。 本日は松阪市にある 店舗/SoftBank様 …

松阪市築18年経過住宅の塗り替えを行い美観の整った住宅へ

松阪市築18年経過住宅の塗り替えを行い美…

  こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。 本日は松阪市/住宅の無料点検調査~工事完成まで …