現場ブログ

投稿日:

松阪市にある住宅で付帯部の(雨戸・ベランダ・基礎)塗装工事が完了しました♪

 

こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。

本日ご紹介させていただくのは、松阪市にあるお家の

付帯部の、雨戸・ベランダ・基礎の塗装工事の様子をご紹介します♪

○雨戸 塗装工事○

雨戸の研磨作業

 

まず初めに、雨戸の研磨作業です。

ツルツルしている表面を凸凹にして、基材と塗料の密着性を高めます。

他には、こちらの住宅での雨戸では見られませんでしたが

サビが発生している箇所は、塗膜が剥がれてしまっていることが多くあります。

その塗膜の剥がれがあるまま塗装してしまうと、

せっかく塗装したのに、早い段階で塗装が剥がれてしまいます。

ですので、研磨作業で塗膜が剥がれている箇所はしっかり研磨作業を行います。

 

雨戸の上塗り1回目

 

こちら雨戸の上塗り1回目の作業です。

養生テープを貼り、上塗り1回目を行っていきます。

 

雨戸の上塗り2回目

 

こちら雨戸の上塗り2回目の作業です。

みなさんのお家では、雨戸の塗り替えメンテンを行っていますか?

雨戸の劣化のサイン

・チョーキング現象が起きている

・色褪せ・変色が起きている

・サビが発生している       などなど

みなさんがご自身で確認できる劣化のサインなので、

一度ご自身のお家の雨戸を確認してみてください♪

 

○基礎 塗装工事○

基礎の上塗り1回目

 

こちら基礎の上塗り1回目の様子です。

基礎の工程の流れ

上塗り1回目 → 乾燥 → 上塗り2回目 → 乾燥 →施工完了shine.gif

基礎は、住宅の重みを支える役割・地面の湿気から住宅を守る役割を持っています。

 

 

こちら基礎の塗装前と塗装後のお写真です。

黄色↓ 塗装前  オレンジ色↓ 塗装後 になります。

黄色↓は、変色・サビ汁が付着していましたが、

オレンジ色↓は、まるで新品のような基礎に生まれ変わりましたね。

住宅全体の基礎も全て塗装しました。

 

松阪市にあるお家の付帯部の、雨戸・ベランダ・基礎塗装工事のご紹介は以上となります!

最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)

 

ご相談・お問い合わせ・点検・お見積はり無料

となっておりますのでいつでもお気軽にお問い合わせください!

   お電話でのお問い合わせ  (8時~19時まで受付)

☎0120-1616-53  (フリーダイヤル)

メールでのお問い合わせ  (24時間受付!!)

✉メールでのお問い合わせはこちら✉

三重県松阪市の屋根塗装・外壁塗装は株式会社 塗替え本舗
〒515-0027 三重県松阪市朝田町16番地SIビル
フリーダイヤル:0120-1616-53
電話:0598-31-1003
FAX:0598-31-1550

この記事を書いた人

カテゴリー 現場ブログ

関連記事

松阪市在住の方からお問い合わせいただき行った住宅無料点検調査

松阪市在住の方からお問い合わせいただき行…

  こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。 本日は松阪市在住の方らからお問い合わせいただき …

築30年松阪市小野江町のお家の高圧洗浄

築30年松阪市小野江町のお家の高圧洗浄

こんにちは!光成塗装です! 先日現場調査のブログを書いた松阪市小野江町のお家の高圧洗浄へ行ってまいり …

伊勢市のお家で施工した屋根・軒天塗り替えリフォーム

伊勢市のお家で施工した屋根・軒天塗り替え…

  こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。 本日は、伊勢市にあります築18年が経過したお家 …