こんにちは!塗替え本舗です。
本日は松阪市で新たに工事が始まった住宅での
足場の組立工事と高圧洗浄作業の様子をご紹介いたします。
今回の住宅は、築18年が経過した木造二階建て住宅です。
まずは、足場組による足場の組立工事の様子をご紹介いたします。
何種類かある足場材を組み合わせて住宅全体を囲むように組み立てていきます。
着々と足場の組立工事が進んでいきます。
足場材が組み立ちましたら最後に保護シートを設置します。
塗料や材料の飛沫防止のもなるこちらの保護シート。
これから安全に塗装作業が進められます(^^)/
足場が組み立ったことで地上から離れた高いところまで作業が
できるようになりましたので、続いては高圧洗浄作業の様子です。
高圧洗浄は、高い位置に設置されいている箇所から順に作業を進めていきます。
こちらはバルコニーを高圧洗浄中です。
圧力があるため長年に渡り付着した汚れも綺麗に洗い流してくれます。
こちらは外壁部分を高圧洗浄しております。
こちら駐車スペースの高圧洗浄前のお写真です。
こちらは高圧洗浄が完了した駐車スペースのお写真です。
洗浄前と比べると表面の黒かった部分が無くなったのが確認できます。
こちらコンクリートフェンスの高圧洗浄前と洗浄後のお写真です。
こちらも表面にはかなりの汚れが付着していましたが
高圧洗浄を行うだけで表面がここまで綺麗になりました。
このように塗装範囲である住宅全体も高圧洗浄を行いました。
以上が松阪市で行った足場の組立工事と高圧洗浄機での作業の様子でした!
弊社では点検・お見積り・お問合せは無料となっておりますので
お困りのことなどございましたらいつでもお気軽にお問合せください(^^)/
ご覧いただきありがとうございました!