こんにちは!光成塗装です。
本日は、松阪市にてお問い合わせをいただいたお客様のお家へ
調査に行ってきましたのでそちらの様子をご紹介いたします。
【住宅情報】
■築18年 ■二階建て
■外壁 ➜ 窯業系サイディングボード
塀は少し汚れているようですが、遠くから見ていると
建物自体は綺麗に見えます。続いて、アップで調査していきます。
こちら、サッシ(窓枠)廻りのコーキングの状態です。
破損してしまっておりかなり劣化が進んだ状態です。
また、クモの巣も多く見られました。
こちらは、別のサッシ(窓枠)廻りのコーキングの状態です。
広範囲に渡って劣化しており、破損の多いコーキングになっていました。
両箇所とも、このままでは雨水が侵入しかねません。
こちらは、外壁の目地部分のコーキングの状態です。
こちらも、ひび割れや剥離した箇所があり、劣化がかなり進んでいました。
コーキングは、全体的に劣化がひどく本来の役割を果たせていない可能性が高いです。
続いて外壁の調査を行っていきます。
一部分だけ、外壁が浮いてしまっている箇所がありました。
こちらは、外壁のチョーキング現象の確認を行っています。
塗膜が劣化すると、手が触れた際に粉のようなものが手に付着してしまう事があります。
そのような現象を「チョーキング現象」と言います。
ガードレールを触った時に白い粉がついてしまう現象と同じになります。
今回のお家にも、チョーキング現象が起きていました。
塗膜の劣化・防水性の低下が考えられます。
続いて、軒天の調査を行っていきます。
こちらは、ベランダ下の軒天の状態になります。
表面の汚れが確認できました。
こちら軒天は、かなり汚れが目立っているようです。
軒天は、日差しが直接当たらない分、湿気が溜まりやすく汚れやすい場所になります。
こちらは、蛇口を留めている金具とビスのお写真です。
金具は、金属製のためかなりサビてしまっています。
また、ビスはかなり浮いてきてしまっておりいつ抜けてもおかしくないような状態でした。
こういったビスや釘などは本数にもよりますがサービスで交換させていただいております。
以上が松阪市での住宅の調査の様子でした!
お家のことで気になる点などございましたら
いつでもお気軽にお問い合わせください(^^)/
ご覧いただきありがとうございました。
投稿日:
松阪市築18年経過住宅のお問い合わせ後の現場調査を行いました
三重県松阪市の屋根塗装・外壁塗装は株式会社 塗替え本舗
〒515-0027 三重県松阪市朝田町16番地SIビル
フリーダイヤル:0120-1616-53
電話:0598-31-1003
FAX:0598-31-1550
〒515-0027 三重県松阪市朝田町16番地SIビル
フリーダイヤル:0120-1616-53
電話:0598-31-1003
FAX:0598-31-1550
この記事を書いた人