こんにちは!光成塗装です。
松阪市川井町の現場にきました!
それでは早速塗装作業の様子を見ていきましょう。
ベランダの防水層を守るためのトップコートを塗っている様子です。
これを塗ることで長期にわたり防水層を守ることが出来ます。
雨樋をケレンして汚れや目荒らしという作業をします。
この作業をすることによりより強く基材と塗料を付着させることができます。
そして雨樋塗装。
上塗り1回目の様子。
シャッターボックス下塗りの様子です。
専用の下塗り材を使用し塗装しています。
最後に基礎塗装の様子です。
基礎ガーとという塗料を使用し塗装しています。
基礎に苔やカビが繁殖していると美観が損なわれてしまうので基礎も塗装をした方が美観が損なわれずに済みます。
本日の作業はここまでです。
お客様のお家の基礎はクラック、苔やカビ繁殖していませんか?
投稿日:
松阪市築25年ベランダにトップコート塗装
この記事を書いた人