こんにちは!光成塗装です。
松阪市の塗装工事の現場にきました。
軒天の塗装上塗り1回目を前回したので今回は2回目の様子からです。
軒天塗装2回目の様子。
湿気の多い場所にも塗装可能でヤニやシミ止め効果といった機能を持ち合わせていて軒天井塗装の際にはぴったりな塗料です。
続いて外壁上塗りの様子です。
刷毛で目地部分や隅を先に塗装してからローラーで塗装していきます。
中塗り同様、上塗り塗料はプレミアムシリコンを使用して塗装しています!
雨戸を塗装している様子です。
外壁だけではなくこういった付帯部も当然のながら劣化していくので塗装して保護してあげることが大切です。
破風塗装。
こちらも下からは見えにくい位置にあり目立たないのですが建物の全体的な美観を保つために塗装は必要ですし雨水を吸収し内部を劣化させないためにも塗装は必要です!
付帯部とは外壁でも屋根でもない場所のことを言います。
節約のために付帯部塗装は考えていないという方!
この部分が劣化してもせっかく外壁や屋根を塗装したのに古く見えてしまうのでご注意を!
投稿日:
松阪市付帯部が劣化するだけでも建物が古く見えてしまいます
三重県松阪市の屋根塗装・外壁塗装は株式会社 塗替え本舗
〒515-0027 三重県松阪市朝田町16番地SIビル
フリーダイヤル:0120-1616-53
電話:0598-31-1003
FAX:0598-31-1550
〒515-0027 三重県松阪市朝田町16番地SIビル
フリーダイヤル:0120-1616-53
電話:0598-31-1003
FAX:0598-31-1550
この記事を書いた人