こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
松阪市に在住の方からお問い合わせをいただき
住宅の現状調査を実施させていただきました!
今回はそちらの現状調査の様子をご紹介させていただきます🎵
⇩ ⇩ 現状調査時に撮影した住宅のお写真 ⇩ ⇩
住宅情報
・築29年/三階建て住宅
・(屋根)スレート
・(外壁)窯業系サイディングボード
お問い合わせ理由
前回の塗装から約13年程経過していたことから
そろそろ再塗装の時期かなと思いお問い合わせいただきました。
弊社にお問合せいただきまして、ありがとうございます🙇
*現状調査 実施*
住宅外観のお写真です。
屋根外壁ともに紫外線の影響または経年劣化が進行し色褪せてしまっている印象です。
屋根を上空からドローンを使用し撮影したお写真です。
かなり色褪せてしまっています。
屋根を拡大したお写真です。
拡大しますと色褪せだけでなく塗膜剥離している箇所や
カビのようなものの付着も見受けられました。
カビは繁殖し美観だけでなく基材の劣化も進行してしまうので
放置してしまうと危険です🌚
左から1枚目・2枚目は外壁と板金ともにかなり色褪せてしまっています。
左から3枚目も外壁が色褪せてしまっています。
ベランダのお写真です。
表面に汚れ等の不純物が付着している箇所がありました。
高圧洗浄機にて水洗いを行い綺麗に洗い流します。
外壁目地部分のコーキングのお写真です。
左のお写真は‘‘肉痩せ‘‘と呼ばれる劣化症状です。
本来の厚みよりも薄くなってしまった状態です。
右のお写真は‘‘肉痩せ‘‘ ‘‘ひび割れ‘‘と呼ばれる劣化症状です。
肉痩せした後に、ひび割れが発生し内部に雨水等が侵入しやすい状態になっています。
基本的に外壁目地部分のコーキングには打ち換え工法を使用し補修します。
サッシ廻りのコーキングのお写真です。
既存のコーキング材がほとんどなくなっており防水機能が作動していない状態です。
小さいですがこちらも‘‘ひび割れ‘‘の劣化症状が見受けられました。
基本的にサッシ廻りのコーキングには増し打ち工法を使用し補修します。
外壁のお写真です。
左のお写真は、かなりはっきりとチョーキング現象という劣化症状が発生しています。
右のお写真は外壁に苔の付着が見受けられました。
チョーキングも苔も高圧洗浄機にて水洗いを行い綺麗に洗い流します。
どちらのお写真も外壁にヘアークラックが確認できました。
補修工事を行ってから塗り替えを行います。
外壁に塗膜剥離が見受けられました。
剥離している部分の下地処理を行ってから塗り替えを行います。
左のお写真は出隅板金部分のお写真です。
一部分が凹んでしまっています。
右のお写真は物置の扉のお写真です。
錆が発生しています。
このまま放置してしまうと穴があいて交換工事になる可能性もありますので
お早目の補修を推奨いたします。
ベランダのお写真です。
おそらく防水層に水が廻り下地の状態が良くありません。
ウレタン塗膜防水への新設工事を推奨いたします。
左のお写真は配管カバーのお写真です。
配管カバーが破れて中身が剥き出しになってしまっています。
サービスで巻き直しさせていただきます。
今回のご紹介はこちらで以上となります。
住宅塗装なら弊社にお任せください💡
お問い合わせ・ご相談・調査・お見積り が
無料となっております。
■お支払方法■
お支払方法が 現金・電子決済・クレジットカード からご選択いただけます。
電子決済・クレジットカードの取扱店は下記の通りです。

お電話でのお問い合わせ (8時30分~18時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!)