こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
松阪市二階建て住宅でコーキングの打ち換え工事を行いました。
本日はコーキング打ち換え工事の様子をご紹介させていただきます✨
これまでに異なる住宅でコーキング工事の様子をご紹介しました
過去のブログがございますのでよろしければご覧ください🙌
◆松阪市住宅でコーキングの打ち換え工事と増し打ち工事を施工◆
外壁目地部分のコーキング
外壁目地部分のコーキング工事は一般的には打ち換え工事を行います。
これから打ち換え工事のご紹介をさせていただきます✨
初めに上記のお写真のように、既存の古いのコーキング材をカッターで撤去していきます。
外壁目地部分の既存のコーキング材を全て撤去しました。
外壁目地部分の既存のコーキング材を撤去するとこんなにたくさんの量になりました!
次に新しいコーキング材を充填していきます。(ここから作業中のお写真がございません💦)
充填後、ヘラを使用しコーキング材を均等にして打ち換え工事が施工完了となります。
上記のお写真が外壁目地部分のコーキングの施工完了のお写真です✨
こちらの住宅の外壁はクリヤー塗装を行ったので
コーキングは後打ち工法で行いました。
後打ち工法とは外壁の塗装後にコーキング工事を行う工法のことを言います。
サッシ(窓枠)廻りのコーキング
サッシ(窓枠)廻りのコーキング工事は一般的には増し打ち工事を行います。
増し打ち工事とは既存のコーキング材を撤去せずに既存のコーキング材の上から
新しいコーキング材を充填する方法です。
弊社でもサッシ(窓枠)廻りのコーキング工事は増し打ち工事を推進しておりますが
今回の住宅では既存のサッシ(窓枠)廻りのコーキング材の劣化がかなり進行していた為
打ち換え工事を行いました。
工事の工程は外壁目地部分のコーキングと同様です。
上記のお写真がサッシ(窓枠)廻りのコーキングの施工完了のお写真です✨
今回のご紹介はこちらで以上となります。
弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼承っております。
小規模工事~大規模工事まで大歓迎です🙏
お問い合わせ・ご相談・住宅調査・お見積り が
無料となっておりますのでいつでもお気軽にお問い合わせください🌟
■お支払方法■
お支払方法が 現金・電子決済・クレジットカード からご選択いただけます。
電子決済・クレジットカードの取扱店は下記の通りです。

お電話でのお問い合わせ (8時30分~18時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!)