こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
玉城町にある二階建て住宅の塗り替え塗装工事が着工いたしました(^^)/
工事着工日に行った足場の組立工事と後日行った高圧洗浄作業の様子をご紹介いたします!
今回ご紹介させていただく住宅の建物調査の様子をご紹介したブログもございますので
よろしければご覧ください( ˘ω˘ )⇩
[ 住宅仮設足場 ]
足場職人による住宅の仮設足場工事を行います。
足場工事は工事着工日に約半日~1日かけて設置を行っていきます。
住宅全体を足場材で囲うように組み立てていきます。
お家の構造や大きや、高さなどによって使用する足場材の種類や本数はそれぞれ異なりますので
その住宅にあった足場材をその都度使用し設置します。
足場材の設置が全て完了しましたら最後の保護メッシュシートを設置します。
こちらの保護メッシュシートはこれから作業を進めていく上で塗料や道具などが
隣接している敷地や道路などげ飛散してしまわないよう保護をしてくれます。
時期や季節によりますが台風が接近している場合には風の影響を受けやすいため
一時的にメッシュシートを閉ざす作業を行います。
それ以外は工事完工までこのままの状態を保ちます。
[ 高圧洗浄 ]
足場組み立てが完了した後日、高圧洗浄作業を行います。
業務用の高圧洗浄機を使って建物の表面に付着している頑固な汚れや不純物、
劣化してしまった旧塗膜を綺麗に洗い流していきます。
普段は見慣れてしまいあまり汚れが付着していないように見えても
実はこんなにも汚れが付着し表面の色が変わってしまっています😲
家庭用とは違い業務用の高圧洗浄機ですので水圧も高くなっておりますので
表面の余分なものは綺麗に洗い流すことができます✨
高圧洗浄作業は建物の上部から作業を行っていき最後は土台廻りを綺麗にしていきます。
塗装を行うにあたり表面の汚れや不純物、劣化している旧塗膜は
塗料と下地との密着性の妨げとなりますので早期剥離などのトラブルへと繋がりかねません。
そのため、徹底的に綺麗に水洗い作業を行う必要がありこちらの作業は約1日かけ行います!
高圧洗浄作業完了後は、表面を乾燥させてあげる必要がありますので
たとえ早く終わりお時間がある場合でもその日の作業は終了となります!
本日のご紹介はこれで以上となります!
最後までご覧いただきありがとうございました😄🎵
■株式会社 塗替え本舗■
弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼を承っております!
また小規模工事~大規模工事・リフォームまで大歓迎です!!
気になる点やお悩みの点などございましたらお気軽にお問い合わせください🎵
お問い合わせ・建物点検・お見積りまで無料となっております🌟
お電話でのお問い合わせ (8時半~18時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!!)
■お支払方法■
お支払方法は 現金・電子決済・クレジットカード からご選択いただけます。
電子決済・クレジットカードの取扱店は下記の通りです⇩
