こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
津市にある納屋の付帯部塗装工事を施工しましたので
そちらの様子をご紹介させていただきます✨
今回塗装を施工した付帯部は
雨樋(前回のブログでご紹介)・鉄骨・シャッター・シャッターBOX です。
これまでにこちらの納屋の塗装工事の様子をご紹介しました
過去のブログがございますのでよろしければご覧ください😌
~シャッター塗装&シャッターBOX塗装~
シャッターの塗装を施工します。
シャッター研磨作業(お写真なし) → シャッター錆止め作業
→ シャッター中塗り作業 → シャッター上塗り作業 を行います。
シャッターは開閉による影響等で塗装が剥がれやすいことがあり、
基本的に塗り替えは行いませんが、今回はお客様からのご要望で塗り替えさせていただきました💡
シャッターBOXの塗装を施工します。
シャッターBOX研磨作業(お写真なし) → シャッターBOX錆止め作業(お写真なし)
→ シャッターBOX中塗り作業(お写真なし) → シャッターBOX上塗り作業 を行います。
シャッター&シャッターBOXの完成のお写真です✨
艶が出て美観の整ったシャッター&シャッターBOXになりました!
~鉄骨塗装~
鉄骨の塗装を施工します。
鉄骨の研磨作業 → 鉄骨錆止め作業(今回お写真なし) → 鉄骨中塗り作業 を行います。
初めに錆や旧塗膜をサンドペーパーで研磨作業して除去します。
全体の研磨作業が完了したら、錆止め作業を行い、次に中塗り作業を行います。
中塗り作業が完了したら、上塗り作業を行います。
鉄骨完成のお写真です✨
鉄骨の塗り替えを行うことで、錆び・腐食を防止する
建物自体のの寿命を延ばすことができます。
しかし鉄骨は外壁や屋根と比較して劣化が早いので
約3~5年毎に定期的に塗り替えを行うことをお勧めいたします💡
今回のご紹介はこちらで以上となります。
弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼承っております。
お困りのこと・気になることがございましたらお問い合わせください🙆
お問い合わせ・ご相談・点検調査・お見積り が
無料となっておりますのでいつでもお気軽にお問い合わせください🌟
■お支払方法■
お支払方法が 現金・電子決済・クレジットカード からご選択いただけます。
電子決済・クレジットカードの取扱店は下記の通りです。

お電話でのお問い合わせ (8時30分~18時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!)