こんにちは!株式会社 塗替え本舗です。
松阪市にて屋根に設置されている天窓部分から雨漏りが発生していた住宅で
天窓の撤去と一部屋根の葺き替え工事を施工させていただきました!
屋根に設置されていた天窓部分から雨漏りが発生し今回弊社へお問合せくださいました!
「天窓は自然光が入りやすく明るいお部屋になる」
「インテリアとしてお洒落なデザインが素敵」
などのメリットがありますが
実は雨漏りがしやすいというデメリットがあります!
住宅の雨漏りの原因は多くが屋根や外壁ですがその中でも
天窓は雨漏りしやすい箇所となっています。
屋根材や外壁材と同じように天窓にも耐用年数がありおおよそ30年前後といわれています。
ただし、定期的なメンテナンスを行った場合の耐用年数となっていますので
何もしないでそのまま維持できるという訳ではありません(>_<)
天窓にはパッキン・板金部分・固定用のビス・防水紙・下地の合板・木枠などなど
様々な部材が使用されておりこの使用部材が劣化することで雨漏りが
発生しやすくなってしまいます。
よって定期的なメンテナンスが必要となります。
今回のお家でも使用部材が劣化し雨漏りが発生してしまっておりました。
初めに天窓を撤去していきます。
雨漏りが発生した天窓は必ずしも撤去しなければならない訳ではありません。
交換工事を行うという方法もありますが今回は天窓を撤去し屋根の葺き替え工事を行います。
次に撤去した天窓部分の穴を埋めていきます。
サイズが合うようにカットした木部をはめていきます。
次にテープで補強を行います。
次に防水シートを設置していきます。
こちら屋根用の遮熱・透湿・防水シートで
フクビ・遮熱ルーフエアテックスを使用いたしました。
特に夏季の室内への熱の進入を大幅にカットすることが特徴です!
次に屋根材を設置していきます。
屋根材は他の屋根と同じのを設置しますのでスレート屋根の
コロニアルグラッサを使用いたしました!
[ 施工完了後 ]
屋根はこのように他の箇所と何ら変わりなく葺き替え工事が完了しました!
室内から見るとこのような感じになります。
◆工事費用・・・約18万円
(今回、足場工事は別業者が行いましたので費用に含まれておりません)
◆築年数・・・約13年ほど
雨漏りから解放され快適な暮らしを送っていただけることかと思います🌟
この度は弊社にご依頼いただきまして誠にありがとうございました!!
本日のご紹介はこれで以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました!
■株式会社 塗替え本舗■
弊社は松阪市を拠点に三重県全域からのご依頼を承っております!
また小規模工事~大規模工事・リフォームまで大歓迎です!!
気になる点やお悩みの点などございましたらお気軽にお問い合わせください🎵
お問い合わせ・建物点検・お見積りまで無料となっております🌟
お電話でのお問い合わせ (8時半~18時まで)
☎0120-1616-53 (フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせ (24時間OK!!)
✉メールでのお問い合わせはこちら✉